クーイングって何だろう? 上手な返事をして赤ちゃんと会話するコツ!

自分の体を痛めて産んだ、可愛い赤ちゃん。

毎日、一緒にいるだけで幸せですよね。

目に入れても痛くないとは、まさにこのこと。

皆さん、素敵な子育てライフを送っていることと思います。

そんな中で、こう思ったことはありませんか?

「もっと、上手く赤ちゃんとお話ししたい。」

「あー、うーって、私に話しかけてるのかな?」

そこで今回は、赤ちゃんともっと会話ができるように「クーイング」についてお話していきたいと思います。

最後までお付き合い頂けたら、赤ちゃんとの会話が弾むようになり、また一歩楽しい子育てライフになると思いますので、是非お付き合いください☆

 

【クーイングとは】

 

クーイングとは、生後1ヵ月ぐらいから始まる赤ちゃんの「あー。」や「うー」などの単音を伸ばした発声のことをいいます。

クーイングには2つの意味があると言われています。

・自分で出した声を自分で聞いて、こんなふうに声が出るのかと学習をする

・自分のクーイングに対して、周囲が反応することを学習する(コミュニケーションの始まり)

京都大学の実験では、赤ちゃんのクーイングに対して親が即座に反応して声をかけると、「あっ。」という感じでクーイングをやめることが確認されています。

つまり、赤ちゃんのクーイングの発信によって、親子が交互に反応しあうコミュニケーションが生まれているのです。

じゃあ、親は赤ちゃんにどう接したらよいのでしょうか?

安心してください。特別なことは何もいりません。

クーイングは赤ちゃんの機嫌の良い時に出ます。

「あー、あー。」と言ってきたら、赤ちゃんの目を見て、「あー、あー」と返せば大丈夫です。

また、「どうしたの?」「呼んだかな?」「楽しいね。」などと返してもOKです。

暖かい言葉なら何でもよく、反応してあげることが大事なのです。

これが、赤ちゃんと上手に会話をするコツです。

 

【まとめ】

 

皆さんどうでしたか?

赤ちゃんのクーイングの意味やクーイングとの会話のコツ、お分かりいただけたでしょうか?

本文中にも書きましたが、クーイングに対しては、なるべく早く、暖かい言葉と表情で返してあげて下さいね。

そうすることで、赤ちゃんも「楽しい。」「もっと話したい。」となって会話も弾んでくると思います。

親子ともに、楽しい子育てライフを!!